シンガポールで雑誌の取材など
そうです、忘れておりました。
先日シンガポールでやはり、雑誌の取材を受けております。
「アジアン ジオグラフイック ASIAN GEOGRAPHIC」英語版の雑誌です。これも、たぶん今月に発行されるのではないでしょうか。発行部数、たしか40万部とか、世界中に配本されているらしいです。
若い編集者でしたが、なかなか取材中、話をしながら面白かったですね。研究所の伝統の森プロジェクト、今風に言えば、エコビレッジですから。そんな視点で見ていてくれていました。
こちらも出るのが楽しみです。
おなじシンガポールで、女性の自立支援のNGOがやはり、IKTTの自然染色の資料を利用して、簡単な、そう絵本のような、自然染色の紹介本が出る予定です。これ、じつは、著者はわたしなのですが、本の著作権はその団体が取ろうとしているため、すこしトラぶっていますが。
トラぶりながら、本は多分出てしまいます。でも、どんな本ができるのかお楽しみに。のんきですよね、著者のわたしが知らない、本が出来上がるのですから。
とりいそぎ。
森本喜久男
更新日時 : 2007年7月 3日 08:35